新年 あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。

今年は2022年(令和4年)寅年です。
今年の年賀状のスターはダニエル・クレイグさんです。
昨年2021年10月1日、ダニエル・クレイグさんがジェームズ・ボンドを演じるのが
最後となる「007」シリーズ最新作『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』が公開されました。
コロナの影響で延びに延びた公開で、待ちわびたファンも世界中で喝采したことでしょう。
クレイグ版ボンド作品の最も大きな特徴は、これまでの『007』作品と違い
それぞれが直接的に話の繋がっている続編として作られていることです。
第1作目の『カジノ・ロワイヤル』
『007/慰めの報酬』
『007/スカイフォール』
『007/スペクター』
そして、『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』
クレイグ版ボンドは今作で幕を閉じました。
個人的には★★★★☆(星4つ半/5つ)
できれば、『カジノ・ロワイヤル』から一気に観ていただきたい作品です。
『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』特別映像
本年もどうぞよろしくお願いいたします m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m
なんとか『ほぼ 1/24 スケール 世界のクルマ博物館』の新作をお見せしたい!!!

今年は2022年(令和4年)寅年です。
今年の年賀状のスターはダニエル・クレイグさんです。
昨年2021年10月1日、ダニエル・クレイグさんがジェームズ・ボンドを演じるのが
最後となる「007」シリーズ最新作『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』が公開されました。
コロナの影響で延びに延びた公開で、待ちわびたファンも世界中で喝采したことでしょう。
クレイグ版ボンド作品の最も大きな特徴は、これまでの『007』作品と違い
それぞれが直接的に話の繋がっている続編として作られていることです。
第1作目の『カジノ・ロワイヤル』
『007/慰めの報酬』
『007/スカイフォール』
『007/スペクター』
そして、『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』
クレイグ版ボンドは今作で幕を閉じました。
個人的には★★★★☆(星4つ半/5つ)
できれば、『カジノ・ロワイヤル』から一気に観ていただきたい作品です。
『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』特別映像
本年もどうぞよろしくお願いいたします m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m
なんとか『ほぼ 1/24 スケール 世界のクルマ博物館』の新作をお見せしたい!!!
スポンサーサイト
【写真集】 岐阜タム模型展…Part2
【写真集】 岐阜タム模型展
【写真集】 モデラーズフェスティバル2021…Part5
去る10月30日、31日と大阪で開催されました『モデラーズフェスティバル2021』
略して『モデフェス2021』を堪能してきましたが、写真の整理ができず遅めの公開で
申し訳ありません m(_ _)m
一気にお見せしますのでお楽しみください!
私がお邪魔したのは10月30日の土曜日です。






































ご覧いただきありがとうございました。
大阪日帰りプラン(笑 なので、会場滞在時間は1時間ほどでした。
これだけたくさんの作品を見るイベントは初めてで(汗
お昼ご飯を食べた直後もあって、お腹いっぱいになりました(大笑
それに、こんなご時世でということで、主催者の方は大変なご苦労だったかと・・・
お疲れ様でございました。
こんなご時世なのに、帰りは大阪日本橋に寄ったりして・・・
来年も大阪へ行きたいなぁ・・・でした。
おしまい。
略して『モデフェス2021』を堪能してきましたが、写真の整理ができず遅めの公開で
申し訳ありません m(_ _)m
一気にお見せしますのでお楽しみください!
私がお邪魔したのは10月30日の土曜日です。






































ご覧いただきありがとうございました。
大阪日帰りプラン(笑 なので、会場滞在時間は1時間ほどでした。
これだけたくさんの作品を見るイベントは初めてで(汗
お昼ご飯を食べた直後もあって、お腹いっぱいになりました(大笑
それに、こんなご時世でということで、主催者の方は大変なご苦労だったかと・・・
お疲れ様でございました。
こんなご時世なのに、帰りは大阪日本橋に寄ったりして・・・
来年も大阪へ行きたいなぁ・・・でした。
おしまい。